産技大人間中心デザイン履修生との共有会を終えて今年をふりかえる

2015年12月28日


2015年も無事に産業技術大学院大学人間中心デザイン2012の卒業生と共有会ができました。
履修を終えたのが、2013年の2月ぐらいだったので、3年近く経っても、最低年2回以上は開催しています。その内容を少しだけふりかえりました。

参加者の近況報告

共有会とうたってますが、参加者の近況報告やHCDやUXに限らない話など、各自ネタを持ち寄って、5分程度で話をしてもらう会です。なので正直、話す内容は何でも構わない流れです。その方が話も脱線して面白いし、懇親会も盛り上がります。(3年も経てば、仕事内容が変わることがあるので、ユルい感じにしています。)

また、産業技術大学院大学人間中心デザインに通っていたメンバーは、様々な職種や幅広い年代でもあり、複数の視点からの意見を貰える場でもあります。

なので、毎年開催する気が起きていて、開催しています。

 

今回の参加者10名から挙った話題を少し取り上げると、

  • HCDのプロセスやUXに関する知識や進め方を組織に浸透させるのが難しい
  • 数値での結果が見えづらく、それでもビジネス視点に折り込み、仕組み化まで考えて進める話
  • 社内教育に向けて、今はこんな活動をしている
  • 海外の大学を終えて、日本のスタートアップ会社へ入ってた今はこんな感じ

など、色々な状況も含めて話が聞けました。

個人的のふりかえり

仕事

_R0018192

11月に会社が合併し、これまで携わっていたサービスも終了となってしまいました。なので、結果だけみるとダメでした。

が、フリーランス時代も含めて色々な会社で働いてきましたが、ムダがなく、時にはムダに熱中するとても良いチームで一緒に働けたことは貴重な経験でした。(以前にこちらにも書いた)

合併後は、新たな組織で出来ることからやっていこうと思って、日々やっています。

 

プライベート

1日目_0845

HCD関係では、夏のフォーラムでの発表台湾ツアーの参加、セミナーの運営など、多くの機会をいただき実施できたのが良かったです。

特に台湾では大学や企業の方々と出来ない英語で話したりしましたが、その中でもキャリアの話が通じたのがもっとも嬉しかったことです。

音楽関係では、とあるライブの演出を手伝ったぐらいしか実績はありませんが、よりオフラインでライブの体験価値に繋げるかといったことをディスカッションできているので、少しづつ実現していきたいですね。

あと、アーティストを巻き込んだ仕掛けも企画から練り直しができていないので、年末年始も含めて、立ち上げ直して来年を向かいたいです。

 

この共有会で興味深かったこと

共有会では毎回の参加している方も色々と悩み、挑戦し、自身の枠組みを適応させている話が多いので、そこが1番面白みがあったりします。

話を聞いていると、「この問題はあの人があの時やっていたところだな。」とか「昔、現場で悩んでいた問題だな。」と、頭に浮かびます。話している本人とその浮かんだ人の状況は違うのですが、悩んでいるポイントが色々な人と過去を含めて似ていると気づきました。

なので、みんなで悩みポイントを共有して、相談し合えれば、全て解決はできないけど、少しは手助けできたり、気持ちが楽になったりするのではと思いました。

 

引き続き、こういった場を作っていければと思ってますので、2016年もこの共有会をゆるく開催していきますね。みなさんの参加協力があって、この場ができているので感謝しています!


You Might Also Like

No Comments

Leave a Reply

CAPTCHA